馬場管掲示板
2025/03/18
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2007年02月05日 12時33分19秒, 白組キャプテンからアナウンスがありましたが。
不肖ちーまま渡辺、紅組キャプテンをつとめさせていただきます。
よろしくお願いします。あっそれと先に言っておくけど、おかわりさんは
紅組だからね(笑)。そこんとこ間違えないでね。
森山さん、審査委員長(爆)やりませんか?
- 2007年02月05日 23時50分03秒, どっち組?@美加子
わ〜、わたしも参加させてください〜!
- 2007年02月06日 11時06分30秒, 路辺人
ロベルトと読むのです。
大昔はそのような風習もあったのですよ。ババカンには。
特に練馬で練習していた頃、鳥みきor百味なんかで飲んだ後はほとんど毎回
上記スナックにてカラオケ歌いまくりのドンちゃん騒ぎをやって、
喧嘩沙汰も起こし、とうとう出入り禁止になったのでありました。
ご愁傷様。
- 2007年02月06日 17時30分51秒, そういえば@美加子
そんな事件、ありましたね、昔。
当時はカラオケBOXってのはなくて、カラオケスナックでしたが、
大げんかになって店から出入り禁止になっちゃった。
若気のいたり?
- 2007年02月06日 19時45分46秒, アンサンブル テオリア
突然の書き込み失礼致します。
私たち、アンサンブル テオリアは99年の創立以来「日本語オペラ」の創作を続けています。
9月17日(新作オペラ「銀河鉄道の夜」場所:野方区民ホール)の出演者を募集します。
パート ・・・Fl. Ob. Cl. Vn. Va. Vc. ピアニスト
審査方法・・・自由曲1曲(MDかテープで1年以内の録音・曲名明記。)
と履歴書(写真付き)を下記住所に郵送のこと。(プロフィール同封可)
審査後、後日面接有り。
条件・・・・・本番(午後・夜2回公演)出演可能。
7/16、8/5、19、9/1、2、9、15 全て(18−22時)
の稽古に出席可能。チケットノルマ若干数あり。
〒350−1162
川越市南大塚1498−36
アンサンブルテオリア・木村哲郎 宛
※締切:2月28日消印有効
募集についての詳細、お問い合せは以下まで
お願い致します。
アンサンブル テオリア
Tel:070−5085−4473
e-mail :teoria@opera.104.net
http://www5c.biglobe.ne.jp/~teoria/
- 2007年02月06日 20時09分22秒, 除菌
- 2007年02月07日 00時04分19秒, 路辺人...な、なつかしい。
路辺人の名前をみて20年くらい前の記憶がまさに走馬灯のように
よみがえりました。若かったし悪かったしまさに血気盛んというべき
時代でした。喧嘩はネット上ではなくげんこつでした。あんなに
旺盛なエネルギーがあった時に何でもっと練習しとかなかったんだろう?
と後悔したり、いやいやあの時間があったから今必死でさらう自分が
いるんだ、と思い直したり、しばらくぼんやりと感慨にふけってしまいました。
時代が変わって新ババカンカラオケでは事件が起きそうにありませんね。
喜ばしいことです。
- 2007年02月07日 01時07分13秒, 土屋@ようやくスコアを買った
川又お母さん>
あー、これですね(宗教改革3,4楽章85小節目から?)。
どうしよ、スラーの切りどころをpultのINOUTで分けますか。
OUT:小節を跨いでタイがついているところはタイまで
IN:全て小節毎
タイの効果があまり聴こえないかもしれませんが、かっこいいところです。
ということで、今のところはとりあえずこれで。
- 2007年02月07日 10時16分09秒, まり
>今必死でさらう自分
って、どなたでしょう。
>喧嘩はネット上ではなくげんこつでした。
というフレーズに、すごく感動した。ぐぅで殴ると、けっこう痛そう。
そうそう。喧嘩、というわけではないんですが、昔、練習中に、
「そんなんだったら、もう来なくていい!」って指揮者(←誰もが知っている)
がどなったりして。。。
お嬢様育ちなわたくしは、どきどきして泣きそうになったものでした(若かった)。
言われた本人(←現在もばばかん在団中)は、けろりっとしていて「あ〜あ」
とか言っていて、大人ってすごいわ、ってマジメにおもったものです。
きっと、本人たちは覚えていないのでしょうが。
(もっとくわしく知りたいかたは、個別応談いたします)
ところで、前回2nd Vnのトラにきた、小林青年。入団の決意は固まりましたか?
打ち上げで話したとき、もうワンプッシュでイケそうな、ばばかんへの好印象を
語ってくれたのですが、出戻って間もないわたしが「ばばかんいいよ〜。ぜったい
はいって損はないよ〜」とか言うのもウソくさいので、土屋くんにヘルプをたのもう、と
「彼、はいってくれるかも」って言いに行ったら
「じゃ、まりさんからはいってくれるように、言ってくださいよ」
と言われたんですが、だから、言えないんだってば。説得力ないでしょ、なんか。
ということなので、小林くん。もしくは彼を呼んできてくださったVlaの細川ご夫妻、
掲示板を見ていたら、ぜひよろしくね。合宿の鍋、美味しいよ。
- 2007年02月07日 14時41分20秒, 合宿の鍋につられて…@匿名希望
ばばかんのトレーナーとしてますますやる気を出してる誰とは言いませんが
弦楽器のトレーナーの方もいますよと小林くんにはお伝え下さい>細川夫妻
喰えばわかるばばかん鍋。来期も後藤さんをどうぞよろしく(あっ言っちまった)
- 2007年02月07日 17時50分32秒, 除菌
いい加減にしてね。しつこいよ。このお店!
- 2007年02月07日 19時12分07秒, 確かに
ちーままと永田αのとっくみあい、はないな。
- 2007年02月07日 21時26分21秒, つぼい@らっぱ
たびたびのご案内で恐縮です。
★早稲田の杜金管合奏団第7回演奏会
http://www5b.biglobe.ne.jp/~musica/w-king/
恒例、ワセキンの演奏会。海外公演のあとなので
練習がいつもより少なく、あせっていますが、
今年も楽しく厳しく激しく実施します。
入場無料
日時:2007年3月3日(土)1500開演
会場:新宿の角筈区民センターにて。
曲目:「カルメン」組曲、「スーパーマン」、
ヘイゼル「ゴスペル・ホール」、「In the Mood」、
「シンフォニエッタ」より 他たくさん
ババカンから8人出場。最多記録。
失礼しました。
- 2007年02月08日 10時24分04秒, 203200@(^_^)v
ということで本日はイタリアンを喰らいつつ、次回のコンサートに向けて
気合いを入れる宴がVn&Cb共催で行われますことよ。
そんな幸先のいい日にこんなキリ番なんか引いちゃって、これで今期の運を
使い果たしてしまったらごめんなさい>森山さん&つちやさん
とまぁそんなわけでイタリアン喰らって盛り上がりませう>参加者各位さま
- 2007年02月08日 10時44分41秒, まり@203203。
やった!
が、しかし今日の運を、もう使ってしまったかも。。。
と、ち〜ままと発想がカブるわたし。
Vn会。残念ながら遠すぎて行けませんので、参加者のみなさま、
わたくしの分まで食べてきてくださいませ。ペンネアラビアータがいいな。
ワインは、赤で。
ばばかんホームページへ