馬場管掲示板
2023/03/16
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
all
- 2000年07月07日 14時00分13秒, 伊藤@Vla.
なんとかマーラーの曲紹介書きました。(はぁ〜
http://www.fsinet.or.jp/~dusty/
↑ここにショートカット作ってあります。うちのスキャナ安物なのと,
「譜例」を手書きで自分で書いたので,あまり格好がよろしくありません。
何か良い手だては有りませんでしょうか。
また,間違い,御意見・御要望・御批判などお有りでしたら,この掲示板か
sushiazarashi@mail.goo.ne.jp
↑こちらまでお願いします。皆様の御指導賜りたく存じます。
また,私の本メアド御存知の方は,そちらでも承ります。
(『使用楽譜』の件は,トビラの方に掲載して頂こうかと思っています。
スコア=98年版,パート譜=69年版,ユニバーサルエディションで
よかったでしょうか?)
- 2000年07月08日 03時27分23秒, 伊藤@Vla
明日の練習までで,原稿は削除します。
- 2000年07月08日 23時27分11秒, 伊藤@Vla.
消しておきましたです。
- 2000年07月09日 22時41分40秒, 永田@Horn
たびたびで申し訳ありませんが、7/15(土)の新響演奏会における
チラシはさみの人員を募集しております。
○日時 7/15(土)午後1時15分集合
○場所 東京文化会館(上野)1F 大ホールロビー
お忙しいところ誠に恐れ入ります。皆様のご協力を切望しております。
- 2000年07月10日 13時34分52秒, 川又 進@Vc
馬場管でおそらく一番文化会館に近い地域の住民としては手を挙げなきゃいかんでしょうな。
足軽の列に加えておいてくださいませ。
15日は本番を聞きに行こうと思っていました。
- 2000年07月11日 20時36分32秒, 永田
チェロ又さん、ご応募ありがとうございました。
そうすると、7/15のチラシはさみについては、
あと1名ほどお手伝い頂ければ、と思います。
とくに、チラシはさみ未体験の貴方!
この機会をお見のがしなく。
ご応募、待ってま〜す。
- 2000年07月13日 12時31分57秒, 横田 Vn
15日のチラシ挟みこみ、14:00頃までならお手伝いできますので上野に伺います。
それ以降は所用のため失礼しますが、よろしくお願いします。
- 2000年07月13日 20時50分41秒, 永田
横田さん、ご協力ありがとうございます。
15日当日、チラシは私が持参しますので、
よろしくお願い致します。
- 2000年07月13日 21時53分15秒, 土屋@Vn.兼 名簿係
皆さん、ごくろうさまです。
団員でばばかんのホームページが見られる方を調査したところ、
見られる方は団員の約半分といったところでしょうか。
掲示板には、有意義なもの、おもろいものもあるので、
見られない方にもフォローしてはいかがでしょう。
ということで、次回練習に掲示板をコピーしたものを何部か持っていき、
配布物と一緒に置いておきます。
なお、今年の名簿は次回練習までにを完成させる予定です。
- 2000年07月14日 12時41分23秒, まり
きのう、森田さんからはがきが届きました。
広島と行ったり来たりなので、オケ復帰はむずかしいわぁ、と気弱なことを言っていたけど、
絶対ちかいうち、もどってきてくれる、とみたね、わたしは。
で、本番の日は、受付をしてくれるらしいので、ひさびさに、会えるなーと、たのしみに
しています。あ、森田おかあさんのはなしね、受付は。
ところで、まさたかくん、次回から、復帰だったよね。
- 2000年07月14日 19時39分01秒, 土屋@Vn.
まさたか君、ありがとうございます。
まだ印刷してませんよ。
森田さんにお会いできるのはとても楽しみです。
- 2000年07月14日 23時02分09秒, まさたか
定期演奏会の入場料っておいくらですか?どなたか教えてください。
ホームページの演奏会案内に追記しようと思います。
> まりさまへ
次回は悲愴を弾いて燃えつきたい(朽ち果てたい)と思っております。
- 2000年07月16日 11時31分37秒, 小寺@Vla
納戸の整理をしていたら、マーラーという映画のビデオが出てきた!
昔BSで放映されたのを録画だけしておいた物だと思います。
5番のアダジェットが流れた途端に
マーラーが「ベニスに死す」の小父さんと少年の幻影を見たり、ちょっと変な映画。
昨日は見始めたけど眠くなって途中まで・・・・今晩続きを・・・
今晩と言えば、天気が良くなって皆既月食が見られそうですね。
今回の皆既時間1時間47分を超える月食は西暦3787年まで無いそうな。
月食を見る前に練習をしなくてはならん。
- 2000年07月17日 14時33分53秒, まり
>まさたかくんへ
よろしい。
いっしょに、燃えつきましょう。
って、こんな↑ばかなこと書いても、みんなプリントアウトされて、練習場に置かれちゃうの?
ばばかんホームページへ