馬場管掲示板
2025/03/18
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2007年01月31日 16時29分30秒, 202190@まぁまぁだな。
↑これは河村さんのお友達の方のブログだそうですよ。
河村さんがVnメンツには別途教えてくれました。取り急ぎ。
- 2007年01月31日 20時13分07秒, 2つまえ、そうです(河村)
ご常連のお客です、昔から来てくれている会社の後輩です。
- 2007年02月01日 07時50分34秒, おはようございます、霜島です。
いきなりですが、みなさんの中で明日の9時に荻窪(杉並公会堂)に行ける方はいらっしゃいますか? 12月の練習場の抽選があるのです。霜島は春日部で仕事をしているため行けません。
行ってくださる方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。詳細をお知らせします。
- 2007年02月01日 08時55分05秒, まり
ばばかんって、そんなに話題なの? すごいところにお仲間にいれていただいてます。
きのう、とあるサイトに、感想として
「決してうまくないが、決してヘタでもない」というのがあって
ど、どっちぢゃい!? とかおもいましたが、いずれにしてもありがたいことです。
興味をもってもらえなくなったら、さみしいもんね。
シンガポールって、小さい国だから、アマチュアオケが大小とりまぜても、当時
3つしかなかったのです。今少し増えたかも。国唯一の英字新聞の芸能音楽欄に
われわれの演奏会が、記事として取り上げられたりしました。
もちろん、政府の検閲があるので、『不健全な』団体では、新聞に載ることはできません。
いえ、他意はありません。
- 2007年02月01日 10時30分46秒, まま@?ラフマニノフ
コンマス様、宗教改革の4楽章、限りなくズルズルとスラーがついているとこ、いったいどうやって
弾いたらよいと思いますか?初見大会前に是非ご教授下さいませ。
(@マークの後の?・・・ほんとはハートマークなのにアップルから送ると文字化けしちゃう、ラフマニノフ様にこう思われているのね,きっと)
- 2007年02月01日 13時41分31秒, 明日の会場取り
おかげさまでViolaのお母さまに行っていただくことになりました。
お騒がせしました。
- 2007年02月01日 14時53分54秒, まり@♪めんでるすぞーん。
ひさびさに、お誕生日映像がうかびましたが、あまりにnoisyなので、お話の内容は
各自でご想像ください。他の乗客みなさんのご迷惑にならないように、気をつけてね。
京都電鉄の中で対談する、磯野貴理子とおかわりさん。そのふたりを取材し、
自身の出身地京都を舞台にして、それを次回作のネタにしようと、細かく
めもをとる綿矢りさ。
ほらほら、ふたりとも!対談ってのは、会話のキャッチボールよ。
今、amazon.comからスコアが到着しましたが、小学生のドリルブックみたいな
大きさと厚さ。Felixの肖像画(シルクハットつき)はともかく、
こんな、ちゅーしてる表紙の本、練習に持ってってもいいのかな。
- 2007年02月01日 21時30分27秒, 横田Va@ご無沙汰してます
演奏会お疲れ様でした。今回聴きに行けなかったので、
次回は楽しみにしています。そこで、トップページの
第70回定期演奏会のご案内を見たのですが、
日時:2007年月15日(日)となっていて、7月の7が抜けてます。
訂正をよろしくお願いします。
- 2007年02月02日 09時09分32秒, まり@202444
はっはっは。
- 2007年02月03日 18時51分18秒, 除雪
- 2007年02月03日 18時53分41秒, 除雪
- 2007年02月04日 13時32分47秒, 除雪
- 2007年02月04日 13時39分47秒, 202700@やったね!
つうことでまたもや問屋街化している我らが掲示板。
それとも私たちが知らないだけで、ここは週末には有料で貸し出されて
ばばかんの隠れた資金源になってるんでしょうか。
ホントのとこ、どうなのそのへん?>会計担当あるふぁ
いずれにせよ、こんなところに誰がした。まりさん、頑張ろうぜ!
- 2007年02月04日 17時36分55秒, まり
そうなのよねえ。この掲示板を、ナンだと思ってるんでしょ。ぷんぷん。
と、わたしが言うのも説得力なさすぎですか。。。
けーたいでこれを見た場合、この1から222までをずっと、ボタンで送り送り送り
送り送りと222回やったあげく、安売り情報だったりすると、がっくし。。。
最新の伝言へ ってやっても、じゃ〜んぷしないのは、わたしのけーたいの機種のせい?
どっちにしても、音楽のかほりあふれる書き込み待ってますよ〜>xxx
だ、だれに振ればいいのか、わからん。
- 2007年02月05日 02時34分49秒, 永田@会計%ご指名ですので
こういうところで商売ネタをばしばし書き込まれてもねぇ。
ウェブマスター殿、削除を速やかにお願いいたします。
以下、ぜんぜん関係ない話です。
ばばかんでは楽器を持って集まるのがあたりまえになっていまして、
それが本業ではあるのです。が、さきざき、合唱団との共演という
お話もありますし、楽器と離れて、いちど、きちんと歌というものと
向かい合ってみませんか?
いや、要するに「ばばかんカラオケ」というものを一度はやらにゃ、
というご提案なのであります。
一部のヴァイオリンの人間と一部のホルンの人間とで、水面下で
企画をしてはみるものの、練習とその後の飲み会に流れる習慣に
一石を投じるにはもう少し有志を募る必要もあろうかと。
そんなワケで、この掲示板にて初めて公にご披露申し上げるしだい。
幸い、今期は大久保の練習が続くので、場所のセッティング等は
やりやすいハズ。オケ練習後にカラオケボックスで飲みながら
歌うもよし、軽く腹ごしらえしてから2次会でカラオケっつーモードでも
よいし。問題は人数ですね。ひとまず、最小催行人員を4名、最大で
12名ぐらいかなぁ。我と思わん方、掲示板でもメールでも良いので、
ご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。
ばばかんホームページへ