馬場管掲示板
2025/03/18
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2010年01月20日 08時23分53秒, まり。
おはよございまする。
あの、ばばかんが コスプレ なのですね。
けっこう長いことばばかんにいたはずなのに、「マンボ」とかコスプレとか、
肝心なときに乗ってない、わたしです。っていうか、なにが肝心なのか・・・
わたし、シンガポールの室内楽演奏会で着た衣装が、いろいろな色あったのだけどな。
ただし長袖は、赤いブラウスのみ。誰か着ますか?
サイズは、けっこう余裕ありです。小柄な人だと、はた坊みたいになっちゃうよ。
あとは、ブルー、紫、ピンク、クリーム色、もひとつ赤色、などなど、全部袖なし。
チャイナ衿のものや、総ギャザーのタンクトップ型など、いろいろ取り揃えてます。
腕まる出しでもよければ、お貸しできます(笑)!!
掲示板でもメールでも、ご相談くださいませね。
ところで、河嶋さんが選んでいる、ベリーダンス用のボレロだかって、見てみたん
ですが、河嶋さんは、本番で「なま腹」を出して弾くということなんでしょうか?
気になって。。。。
- 2010年01月20日 13時48分15秒, 河
うげげっ
今ベリーダンスはやってるんですねえ〜いっぱいこうゆうたぐいがあって・・
だしていいんすかあ〜〜(無理
さあ〜練習しよっ
- 2010年01月21日 19時49分00秒, クローバーアート
◆演奏会チラシ制作の「クローバーアート」と申します。
本日は皆さまに低価格での演奏会や発表会のチラシ、チケット、プログラムの
デザイン、印刷のお知らせです。
■クローバーアートでは当社独自のシステムと作業の効率化により、デザイン
から納品まで演奏者の皆様にご負担のかからない低価格での料金設定が実現致
しました。演奏会、リサイタル・コンサートチラシ印刷のことなら是非ともこ
の機会にご利用下さい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼ http://www.clover-art.com
クローバーアートWebサイトでは只今「Winterキャンペーン」を2月28日(日)
まで行っております。
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Clover-art【クローバーアート】
tel:048-291-9676(10:00〜18:00)
fax:048-291-9677(24時間受付)
◇mail:office@clover-art.com
◇URL: http://www.clover-art.com
──Copyright (c)2008 clover-art.com──
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
- 2010年01月22日 13時38分08秒, まり。
>今井さ〜ん!!
お誕生日おめでとうございますっ。
コスプレの際のセカンドVnが「赤」っていうのは、
還暦だから・・・というのとは関係ないですよね?
ばばかんTIGERSよ、永遠なれ!
- 2010年01月23日 11時11分54秒, まり。
おはようございます。いいお天気。
息子はサッカー・クラブに行きました。
ばばかん定期演奏会、もうすぐですね。楽しみ。。。
前回7月のとき、前半の降り番の人がいないとかで、『受付嬢』をしていたので、
最後だけ客席にはいって聴きました。
けっこうなお客さんの入りで、前のほうの席しか空いてなくて、弦は下から
見る感じ、管は、とくに木管、ぜんぜん姿が見えなかったの。
でも〜。。。誰の音だかわかっちゃって、ひとりで当てっこしては、
むふふ。。。とほくそえみ。。。あやしい。。。
最後に管の人って、パートずつ指揮者に立たされるじゃない。
あれで答え合わせして、「カンペキっ!!」とかってひとりで遊んでました。
で、「どーでもいいから、俺にまかせとけ」的な、種さんのFg、とっても
楽しみにしていますっ。お誕生日、おめでとーございます。(^o^)
- 2010年02月01日 12時14分18秒, みなさま昨日はお疲れ様でした!@ち〜まま渡辺(かなり廃人(^_^;))
昨日残念ながら打ち上げにいらっしゃれなかった後藤さんから昨日メールを
いただきましたので取り急ぎご紹介します。さすがの後藤さんもカスタネット隊には
度胆を抜かれたようです。当然ですね(爆)。
(以下後藤さんより)
お疲れ様でした。さすが馬場管のみな様!本番よかったです。バランスも良く音も出ていました。それにしてもファリャでみんながあそこまでやるとは!日本フィルでもあまりない満席のお客様も大満足だと思います。カスタネット素晴らしいパフォーマンスでした。僕だったらやはり恥ずかしくてできないと思いながら皆さんにbravoです(笑)打ち上げ出席できず残念です。横島先生、森山先生はじめみな様によろしくお伝え下さい。今日は朝まで頑張って下さい(笑)後藤
- 2010年02月01日 23時59分39秒, 忘れ物預かってます・・・Fg栗原
みなさん、本当にお疲れ様でした。
マエストロにお付き合いして、3軒目まで行きましたが、きょうは仕事中つらかったですね。でも、横島さんは、いつまでもお元気でした。
それで、忘れ物の連絡です。
1:"SVERIGE"と書いたニットの帽子
2:コムサデモードメンのスーツ
ご連絡お待ちしております。
- 2010年02月02日 01時12分49秒, いとう@打
栗原さん、帽子は私のです。
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
- 2010年02月02日 18時23分25秒, Tuba
中野ゼロの定員は1292人。
今回が本当にギリギリだったんですね。
それでもステージから見ていて、立ち見の方が数名いらしたようでした。
アンケートに全部目は通せませんでしたが、そのあたりの苦情はなかったんでしょうか?
- 2010年02月02日 18時54分38秒, Tuba@とらぬ狸
ちょっと気になって調べてみたら、
次回の杉並公会堂大ホールの定員は1,190人!
今回と同じ人数のお客さんが来場されると、入りきれない。
第9の時みたいに大型モニターに写すとかの対応が必要になるのかなぁ?
ちょっと心配。
- 2010年02月02日 23時15分13秒, Ob押山
To:栗原さん
コムサのスーツは私のです。
ご迷惑おかけしてすいません、
詳細はメールさせていただきましたので、よろしくお願いいたします
- 2010年02月03日 14時18分17秒, 匿名希望。
>Ob 押山くん
スーツを置いてきたのは
あなたでしたか…
大物の匂いがします。
くんくん…
- 2010年02月03日 17時31分49秒, 同じく匿名希望。
↑しますします。くんくんくんくんくんくん(^o^)
- 2010年02月04日 07時56分55秒, まり。
今日は、わたしの体感でいうと、この冬いちばんの寒さかも!
きのうは思わぬ雪が降ったりして、もぉテンション↓↓↓
あまりの寒さに、今朝、外で使っていたらiPodが固まりましたっ!!!
温度が低すぎるからなんじゃないの?よくわかりませんが。
だって、うちに持って帰ってきてからしばらくしたら、生き返ったし。
えっ? こんな寒い季節に、なんで朝、iPodを外で操作していたのか?
そんなことどうでもいいじゃないか。
とにかくあと5ヶ月、夏の到来を待ちましょう。
あ、そうそう。
コスプレ、楽しませていただきました。
カスタネットが青と赤の2色なのって、日本だけなのよ、知ってる?
(と、あえてカスタネット隊の話に触れずに終わる・・・)
- 2010年02月05日 13時49分26秒, また まりなんですけど。@打ちひしがれ。
ドルジの電撃引退で、かなりダメージを受けているわたくしです。
シンガポールとか、外国に住んでいると、ふだんはあまり見ないお相撲とか、
紅白とか、朝ドラとか、とにかくNHKにお世話になることも多くてね。
わたくし、かなり前からの、ドルジファンでした。
自分の国を離れて活躍する男たちは、とりあえず応援しよう、というスタンスで。
駐在のおぢさんたち、含め。石田さん、お元気ですか?
それにしても、会見でのドルジの日本語、言い回しが上手なのに感動しました。
「水も言葉もちがう国で、横綱になるまでサポートしてくれた人々に感謝したい」
みたいなくだりがあって、泣けてきました。。。
きっと、水も言葉もちがう国で、取引先とああだこうだやっている駐在のお父さん
たちも、このくだり、泣きながら聞いたことでしょう。
ところがです。
この感動的なインタビュー。天下の朝日新聞のネット版で、もっかい読もうと思って
見てみたら、
「水持ちから布団持ちから・・・・・・」
となっていて、びっくりよ。水持ちって、なんだよ!布団持ちって、なんなんだよっ!
もぉっ!!! 怒っ!!
「弱冠29歳なんで、これからの人生どこまでいけるか」って言ってましたね。
すごいよね。まだ20代だったんだね、ドルジ。残りの方が長いじゃんね。
たぶん森山さんとかは、彼のことが嫌いなんじゃないか、と思います。予想です。
ああもぉ、ぜったいにお相撲見ないわ、わたし。
ばばかんホームページへ