馬場管掲示板
2025/03/18
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2002年11月10日 02時49分51秒, Vla伊藤
馬場管のみなさんお久しぶりです。
お久しぶりな上にこんなこと書いてすみません。
次回の演奏会,どうしても出られなくなってしまいました。
演奏会当日は空いていますので,せめて何かお手伝いさせて下さい。
あまりここのBBSをチェックすることが出来ないので,メールにて
でもお申し付け頂ければ,喜んで馳せ参じます。
先日,NHKで洪水以降のチェコのレポートを見て,
行く当てもないのに「地球の歩き方チェコ・スロヴァキア・ポーランド」と言うのを
まじまじと読んでみました。チェスキークルムロフというチェコの美しい街
(私の愛するブルックナーのリンツと,やや近所なようです)のページを
たぐっていると「ペンション バルバカーン」という,馬場管ちっくな
宿の名前を見つけて,微笑んでしまいました。
( ̄(エ) ̄)←チェスキークルムロフ城名物のクマのつもりです。
- 2002年11月12日 15時00分16秒, 坪井らっぱ
2003年の予定で、4月23日日曜とあるのは
間違いでしょ? 20か27ではないかい?
- 2002年11月12日 21時44分22秒, しもじま@クラ
坪井さん江 4月23日は27日(日)のまちがいですね。
ただ、この計画案どおりにとれるといいのですが……
- 2002年11月13日 18時29分48秒, インペク村田
坪井さん・霜島さん、御指摘ありがとうございました。
>管理人のまさたかさん
月刊ばばかんのページ、ちょいと直すことは可能しょうか?
おっと、なんかあいさつを書かないとまた つっこまれる。
みなさん風邪をひかないよう気をつけましょう。
それから横島家に男の子が誕生したそうです。
(横島さん、おめでとうございます!)
- 2002年11月13日 21時53分10秒, まり
>しまりす
「で」がぬけちょる。
- 2002年11月13日 22時14分36秒, つぼい
5回読みましたが、「で」ってどこだ?
- 2002年11月14日 10時09分52秒, viora のおばさん
私1回読んですぐ見つけたよー。編集者、大丈夫か?
- 2002年11月14日 12時24分26秒, まり
Viola でないんだろうか。。。。。
- 2002年11月14日 12時42分38秒, つぼい
あ、わかった。
ここのところ、老眼がすすんで。。。
- 2002年11月14日 14時34分00秒, サトウ
突然の書き込み失礼致します。
専修大学フィルハーモニー管弦楽団広報の佐藤と申します。
今般、当団の30回目を記念した記念定期演奏会を開催することになりました。
以下に詳細を掲載いたしますので、皆様お誘い合わせの上、ご来場いただければ幸い
です。
---専修大学フィルーモニー管弦楽団 第30回記念定期演奏会---
日 時 : 2002.11.29(金) 開場18:30 開演19:00
場 所 : 東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアル
(JR新宿駅西口よりバス10分、もしくは徒歩20分)
曲 目 : ショスタコ-ビッチ 交響曲第5番「革命」
ベートーベン ピアノ協奏曲第4番
シベリウス レミンカイネンの帰郷(交響詩「4つの伝説曲」より)
指 揮 : 栗田 博文
ピアノ : 熊本 マリ
入場料 : 1,000円(全席自由・当日券あり)
後 援 :川崎市教育委員会、専修大学校友会、育友会
お問い合わせは当楽団のHP上で受け付けます。
専修大学フィルハーモニー管弦楽団ホームページ
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~sen-phil
なお、当団ホームページでは当日券が割引になるサービスを行っております。
- 2002年11月14日 20時43分04秒, 管理人のまさたか
> >管理人のまさたかさん
> 月刊ばばかんのページ、ちょいと直すことは可能しょうか?
練習計画(案) 4月23日(日) → 4月27日(日)に修正しました。
- 2002年11月15日 00時46分14秒, 綴りを間違えたアホなおばデス
坪井さんをあざ笑ったばちがあたってしまった。これは老眼のせいには出来ないし・・・第一メガネかけててたんだな。
- 2002年11月15日 08時42分53秒, 村田
>まさたかさん
さっそくの対応ありがとうございました。
>まりさん
いや、「『で』抜き言葉」は埼玉県の一部地方の方言なの。とほほ・・・。
- 2002年11月15日 10時57分28秒, まり
>しまりす
きのうは、埼玉県民の日、とかで、休みだったっしょ。(←方言で)
>専修大学のサトウさん
アホな掲示板ですまんこってす。。。
ばばかんホームページへ