馬場管掲示板
2024/09/15
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2005年01月22日 02時35分11秒, 永田@ホルン
ありゃ〜、なんか急に書き込みが止まってしまって…
みなさん引いてしまったのかしらん?
金曜日は、都響の40周年記念演奏会を聴いてきました。
前半が小泉和裕指揮のR.シュトラウス「家庭交響曲」、
後半がジャン・フルネ指揮のデュカス「ペリのファンファーレ」「魔法使いの弟子」
そしてラヴェル「ダフニスとクロエ」第2組曲を合唱つきで、という
たまげたプログラム! いやー、面白かったですよ。
家庭交響曲なんて、めったにナマでは聴けないですしねー、すごかった。
ダフクロは、都響フルートパートの充実ぶりを実感させるいい演奏でした。
他に聴きに行った方とか、いらっしゃらないのかな??
- 2005年01月22日 15時38分05秒, まり@平日3日間空けられます。朝青龍ばんざい!
>永田くん
あー、都響は聴きにいってないです・・・
めったにナマで聴けない曲、つながり。
2004年に聴いた「めったにナマで聴けない曲」佐々木家versionは、
1)マーラー 千人の交響曲
2)マーラー 交響曲第7番
3)M.Vengelov語るところの はなのすきなうし
2005年の予定としては、
「ツァラトゥストラ」
が、康三の予定にはいっています。
あと、プロの演奏としてはナマで聴きにくいとおもわれる
モーツァルト バイオリン協奏曲 第5番 (soloistはSSOのメンバー)
というのもあります。バイオリン習っている人にとっちゃ、ゴールまぢか、
という曲で演奏する機会は多々ありながら、聞くことってあまりないじゃない。
しかもオケ伴奏なんて、はじめて聴くかも。楽しみ。。。これはわたしの予定。
ちなみにですね、佐々木家はちびっこがいるため、かならずどっちかひとり、
子守りになるため、いっしょにはコンサートには行けんのです。
SSOが金、土おなじプロのときは一日ずつ、1回しかやらないときは早く
申告したほうが勝ち、となります。Vengelovのときはわたしが勝ちました。
『魔法使いの弟子』、もかなりナマで聴きにくいとおもいますが、もうあの、
ミッキーさんの箒の「絵」思い浮かべずには、聴けないよネエ、あの曲。。。
ああ、もう、あなたの頭の中で、あのメロディーと「絵」がエンドレス・・・
- 2005年01月22日 21時27分50秒, いらっしゃいませ〜@テツもだち
もう一つの山手線の踏切は駒込〜田端間にあり、ここから駒込駅のホームが
見える位置にあります。
我が家から比較的近いので散歩がてらに通ることがあり、よく観察していると
天下の山手線にこんなボロシステム?と呆れてしまいます。
田端から駒込方面に向かう内回り電車の時は、警報機が鳴り始めてから電車が
通るまでの時間はあまり気になりませんが、外回りの電車の時は電車が駒込駅
に着くずっと前から警報機が鳴り出し、乗客の乗り降りする時間も含めて
ず〜っと待たされます。
おそらく廃止された件の踏切も同様に、池袋駅の停車時間も含めて警報機が
鳴っていたと考えられ、湘南新宿ラインの増発で空かず対策の「手詰まり」
が歩道橋の建設に繋がったのではないかと思っています。
・・・すみません、テツ話となると見境がなくなるので。投稿する掲示板が
違いますよね(笑)。
- 2005年01月24日 07時46分45秒, まり
>テツもだちさま
う〜ん。。。こういう知識を trivial と言っていいものかどうかわかりませんが、
警報機の鳴るタイミングまで知っててどーする!?
ちなみにSGには踏みきりという物がなく、大人でも「それってなに?」です。
まえに大輔の絵本を見たSQのスッチーさんが、「これはなにかわかんないわ」と
にっこり言っていました。ほんとかよー、っておもったけど。
>森山さん
貼りつけていただいたHPから、海外特派員報告というのを見つけ、
けっこう楽しませていただきました。
「大人の夜の楽しみ(北京)」とあり、おもわず読んでみたら・・・
北京では大人が夜、○○○○をするのが流行っているそうですよ。
いや、こりゃ朝から失礼!
- 2005年01月24日 09時50分24秒, 川又@ついでに教えて!
かつて西武池袋線には「椎名町」の手前に「上り屋敷」という駅があったそうですが、
それは今回廃止になった山手線踏切の近傍なの?
- 2005年01月24日 15時26分10秒, 森山@目白界隈地域限定テツもだち
>チェロ又さん
今の地番でいうと豊島区西池袋2丁目5番地にあったようです。
母(88歳)の証言も取りました。
住所からインターネット地図で検索してみてください。
りそな銀行目白支店の横町を北に直進したところの踏切の脇の三角地です。
昔から空き地で、最近なんとJR関係の住居が建てられ、いくらか整備されました。
ちなみに、なくなった山手線の踏切は豊島区西池袋2丁目1番地と南池袋1丁目15番地の間にありました。
この界隈は明日館(旧自由学園・近くに上り屋敷公園もあります)、赤鳥庵(目白庭園)、徳川黎明会(旧徳川邸)などがあり、散歩コースとしてもお勧めです。
>マリさん
ついつい探してしまいましたよ!
私は本番の翌日、白昼堂々とやりました。
- 2005年01月25日 07時28分35秒, まり
↑もぉ〜 もりやまさんたら、やだなあ。。。
- 2005年01月27日 22時52分43秒, 美加子
↑まりさん、いぢわる〜。
- 2005年01月28日 08時01分26秒, ↑むふふ
で、何て思ったの?
- 2005年01月28日 12時11分40秒, 何て思ったの?
↑やっぱ、日本では暗い道なんかでやったら、
警察に通報されちゃうような事?
- 2005年01月28日 12時59分50秒, まり
日本だったら、林家三平のとき以外、
あまりやらないですね、これは。
・・・って、もう、タネあかししてるんだし。
北京の健全な中国人民たちが、みかこさんが
考えてるようなこと、するわけないでしょっ。
- 2005年01月28日 14時56分30秒, 林家三平?
この夜遊びってのは
暗い道で
お経のデュエットでもするのか?
- 2005年01月28日 15時25分22秒, 森山@白昼堂々と子どもたちと一緒に○○○○した音楽監督
>マリさん
私もバリ島の○○○○は見たことがあります。
たくさん、たくさん、高さを競って、風に乗って、気持ちよさそうでした。
閑話休題
そろそろ馬場管の掲示板であることを思い出してもらうためお知らせを。
来月馬場管メンバーによるミニコンサートがあります。
◆落一センター新春(?)コンサート◆
日時 2月19日(土)14;00
場所 新宿区落合第一地区地域センター4階ホール
URL:http://www2.odn.ne.jp/~hak32900/index.html
曲目
第1部 弦楽アンサンブル
・モーツァルト:ディベルティメントK.136
・モーツァルト:アイネクライネナハトムジークK.525
・モーツァルト:セレナータ・ノットゥルナK.239
第2部 金管アンサンブル
・ジョン・ウィリアムズ:ロサンジェルス五輪ファンファーレ
・レニー・ヘイトン:ハロー・ドーリー!
・ロイ・アンダーソン:ラッパ吹きの休日
・荒井由実:卒業写真(ホルン四重奏)
・ジョージ・シュタック:サムタイム、サムホエア
・クリス・ヘーゼル:あと一匹の猫クラーケン
・チャイコフスキー:胡桃割り人形よりトレパーク
第3部 弦楽アンサンブル
・グリーグ:最後の春
・ドボルザーク:弦楽セレナード1楽章
・チャイコフスキー:弦楽セレナード1楽章
指揮及びティンパニ:森山崇
(参考)ホル俣さん、クラ俣さん兄弟はこのコンサートの主催者、落合第一地域センター管理運営委員会の川俣一弥会長の従兄弟です。
ばばかんホームページへ