馬場管掲示板
2025/03/18
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2007年11月11日 00時30分56秒, 東京理科大学管弦楽団
突然の書き込み失礼致します。
この度、私たち東京理科大学管弦楽団は下記の通り演奏会を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
尚、公式HPにて招待チケット(無料)のダウンロード配布を行っております。
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください。
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/~orche/
♪東京理科大学管弦楽団 第48回定期演奏会♪
●日時
2007年11月18日(日) 開場 17:30 開演18:00
●会場
府中の森芸術劇場 どりーむホール
●曲目
シベリウス / 交響曲第2番ニ長調 Op.43
グリーグ / 交響的舞曲集 Op.64
ブルックナー / 序曲ト短調
●指揮
川合 良一
●入場料
800円、全席自由
新宿区民・府中市民の方は入場無料です。また、60歳以上の方も入場無料となります。
※当日住所・身分を証明できるものをお持ちください。
お問い合わせは
公式HP:http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/~orche/
mail:tuso.publ@gmail.com
まで宜しくお願い致します。
- 2007年11月11日 09時54分20秒, 233323@ブル8きざみ隊
ううなかなか惜しい。後続のみなさんがんばってください。
きのうから練習に来た旧知のヴィオラのエキストラが
「長いよブルックナー。きざみばっかりで疲れるし」と初心者発言を
していたので、及ばずながら2カ月ほどの先輩として
「大丈夫だ。信じて刻み続ければきっと二の腕は細くなる。これぞ
ブルックナーダイエット!」と力強く励ましておきました。
信じて続ければ効果が出るのはダイエットの極意。
でも怒るだろうな誰とはいわないけど○ちやさん。
- 2007年11月11日 10時32分31秒, まり@233327ちょい早
ブルックナーダイエットでは、さらに力強く心こめて刻むことで、腹周りも揺らすことができます。最近ちょっとお腹が…という御仁も、安心してビールを飲んでいただけます。お申し込みは、0120ババカンババカンまで!○ちやくんもこっそり試すかもしれない。ウーロン茶にも効くよ!
- 2007年11月11日 10時59分31秒, まま@233332
ブルックナーダイエットは良いけど、右腕だけ細くなっても・・・
左腕はどうしてくれるんじゃい!
ところで私の友人に馬場管のチケットを多数さばいてくれるありがたい人がいるんですが
今回はブルックナーだし、あまり万人向きじゃないな〜と,恐る恐る配った所
「ブルックナー大好き、いや〜楽しみです!」というメールが何通も来て
ビックリしたと言ってました。
皆様、楽しみにしている人を裏切らないよう頑張りましょうね!
- 2007年11月11日 17時30分30秒, ○ちや@すっかり悪者
左腕は、molto vibratoでダイエットしてください。
- 2007年11月11日 19時35分37秒, 又@Vc
ブルックナー8番の長さにめげているようでは、ワグナー作品の一幕も弾き通せないじゃありませんか。
>「ブルックナー大好き、いや〜楽しみです!」というメールが何通も来て---
あなた方が想像しているのと裏腹に、ブルックナーは善良な市民によって深く静かに愛好されているということだね。
- 2007年11月12日 09時35分30秒, まり@今日は富士山がきれいだわ〜。
善良な市民は、ときとして玄関先に『銅鑼』をインテリアにしてかざったりも
するんだったな。
しかし、ふだんクラシック音楽を聴かない人びとに、ブルックナーと言う名まえが
知られているのか、という問題が。。。
その点ラヴェルは有名だ。ただし、
「ラヴェル? あ、ボレロ? えっ!? らばるす? らヴぁるす?」
てな感じか。。。まあ、わたしたちが、スピッツだゆずだ、けみすとりーだ、
って言われても、どっちが名まえでどっちが曲名? 1人?グループ?
。。。っていうのと、似たようなものだとおもいます。
わたしゃむかし、「ざんく」という名まえだと思ってました、例のあの曲。
(わたし、どっちもダメなんじゃん。。。)
ま、いいお天気なんで、今日もはりきって、イキマショー!! (意味不明強引)
- 2007年11月12日 15時30分42秒, 川又@非ギョー界人
>しかし、ふだんクラシック音楽を聴かない人びとに、ブルックナーと言う名まえが
知られているのか、という問題が。。。
↑そういうお客さんに、「学校で教えてくれなかった作曲者にもスゴイ人がいる!」と納得してもらうのが我々の使命です。
ついでに言っておくと、私は物心ついてから「ベトシチ」「ドヴォハチ」「メンコン」「アイネク」などのギョー界短縮形を使わないようにしています。
他人が使うのはとやかく言わないけど、自分で発音するのは作曲者をバカにしているようで畏れ多いものですから。
- 2007年11月13日 18時37分48秒, まり。
そんな使命を帯びていたとは。。知らんかった。。。
曲名に限らず、なんでも言葉を略すのは、わたしも好きじゃないわぁ。
めずらしく、気が合いました>ちぇろ又さん。
ちなみにコレ、日本人限定だよね。シンガポリアンに変な顔されたこと、あり。
とか言いながら、考えてみると「ブラ2」とか「チャイ5」「ロメジュリ」とかは、
わたしも言っているな。こりゃ失敬。
でもなぜか「ブル8」も「メンコン」も、絶対言わないぞ。自分で規則性がわからん。
「アイネク」も、ヘンだ、絶対に言わない。そんなとこで切るなっちゅーの。
アイネク今日は雨です。
なんちゃって。
- 2007年11月14日 07時55分17秒, まり@133625!?
つまらないギャグを書くと、カウンターが戻るのか!?
- 2007年11月14日 09時53分31秒, カウンター攻撃@管理人
修復しました。アイネク、不具合だったようです。
- 2007年11月15日 07時57分09秒, 管理人さま@横田
指図するようで申し訳ないのですが、月間馬場管を更新していただけませんか?
よろしくお願いします。
- 2007年11月15日 16時24分49秒, まり
管理人さんに、ざぶとん2枚!
- 2007年11月16日 14時03分40秒, まり。
こんなネタ降るのも、自分でもどうかと思うんですが、
今日は「小島よしお」の誕生日のようです>管理人さん。ウィーーー。
ばばかんホームページへ