馬場管掲示板
2024/09/15
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2005年02月14日 10時29分14秒, オーディション@大物ラッパ
まりドノ。オーディションに向けラッパを練習する前に次の日常トレーニングを心がけてください。
1「正確に100まで数える練習」。オケのラッパは長い休みが有ります。88,2,3,4,5,6. 89,2,3,4,5,6・・・・。こうやって堅実に数えていても、トロンボーンがガイドから 落ちたり、ガイドに無い音をホルンが雄たけびを上げたり、様々な障害が出番の前に 立ちふさがっています。この様な雑音に惑わされずに数え続ける練習です。
2「出番を察知する動物的本能の育成」。幾ら正確に数え続けても現在地が不明になる
事はよく有ります。そんな時周りの空気を察してエイヤで飛び出す、動物的な本能で す。
マー、ラッパは無くてもいろんなトレーニングはできます。そんな私大物ラッパも連休明けの月曜の朝っぱらから、今週末のババキンの本番に向けてパート譜の製本なんぞを東京湾を眺めながらやってます。
- 2005年02月14日 18時53分00秒, まり
おおぉ〜
バイオリン歴の長いわたし、休みを数えるのは、かなり苦手である・・・
いまメンデルスゾーンのOctetを練習していて、7小節休み、とかかいてあると、
ついつい他のこと考えちゃって(晩ご飯のこととか)、落ちるもんなあ・・・
らっぱがなくても練習できる、か。なるほど。
先日ビオラの先生から、指のストレッチの練習は、定規を使ったりしてバスの中ででも
できるよ、って教わったの。で、日々それをやっているんだけど、明日からはこれ、
100まで数えながら、やってみるわ。
「動物の勘」のほうは、わりとあるほうかも・・・(←康三、笑いすぎです)
人生えいやっ!で生きてきているので、らっぱのみなさんとお話が合うのかしら。
- 2005年02月15日 11時52分01秒, ところでいきなり話は変わりますが…@期間限定パミーナ渡辺
最近トップページの「○月○日は△△△の誕生日です」
なくなっちゃったんですね。
個人的に小さな楽しみだったんですが。
それともブルッフ先生以降、これといった音楽家は
誕生していないのでしょうか。2月の音楽界は不毛だ…。
ps >まりさん
「期間限定パミーナ渡辺」の謎については永田さんまで
お問い合わせ下さい(…と勝手にゲタを預ける)。
- 2005年02月15日 12時43分35秒, いや〜何事も言ってみるもんですね(笑)。@期間限定…
なんと迅速なばばかん掲示板。
そうですかガリレオ先生は水瓶座ですか。
…で、「音楽家」の分類でいいんですかガリレオ先生?
- 2005年02月15日 14時45分24秒, オカワリ@むかしラッパで今ほるん
ラッパのトレーニングは全部ウソです。だいたい3歩歩くと忘れてしまうトリミソ(鳥の脳味噌)の持ち主が100も数えられますか?いーち、にーい、さーん、しいー、ごーお、たくさあーん。
わがホルン族はパート譜のガイドにラッパが書いてある場合は全くあてにせず無視します。ボントロは信用しますけど。
それよりもラッパのオーディションに必要なのは、はずしても平然としていられるたくましい心臓とすぐ忘れるトリミソなのです。あっマリは心臓は合格だね。
- 2005年02月15日 15時43分15秒, まり@蚤の心臓 象の脳みそ。
なんてことをおっしゃいますっ。
わたしはハズしたら、たぶん命果てるまで忘れられない、という黄金の記憶力の持ち主なので、
それがいやさに、絶対にハズさないように、練習を積んでいるのです、日々・・・
というのは、まったくウソです。
そっかー。ハズしても忘れていいのかー。いいなあ。らっぱ、イケそう、わたし。
100まで数えるなんて、となりの人に任せて、適当なところで
「今なんどき?」って聞けばいいんだもんね。時蕎麦みたい・・・
バイオリンの場合、仲間が多いので、誰かがきっと数えているでしょう、
たとえば今井さんとか土屋くんとか・・・ってかんじで、今まで乗りきっていました。
でも・・・らっぱのばしょだと、「任せるとなりの人」っていったい・・・?
- 2005年02月15日 18時02分07秒, 川又@Vc
中学生の頃を思い出す。
世界史か物理の試験で「ガリレオ」と書いたら×にされた。
先生曰く「それはファースト・ネームである。ガリレイと書くのが○」
「でもラファエロとかミケランジェロとかいうではありませんか」と抗弁したけど却下。
未だに納得がいかぬ。
- 2005年02月15日 19時17分34秒, 川又@Vc
今思い出したんじゃが、ガリレオ・ガリレイのお父っつぁんは正真正銘の音楽家だったと。
- 2005年02月15日 20時10分53秒, ささきです、姓は。
じゃあ、「まり」も × ついちゃうね、ファーストネームだから。
>ちぇろ又さん
ガリレオ・ガリレイのお父っつぁんは正真正銘の音楽家だったと言われますが、
正真正銘じゃない音楽家って、いうのもいるのか?
- 2005年02月15日 20時11分57秒, ささき ふたたび。
QUEEN の歌に、♪ガリレオ〜 ってあるのも、x だわね。
- 2005年02月15日 22時02分45秒, 永田@「期間限定パミーナ渡辺」の謎について
ご指名ありがとうございます。
飲み会の席にて、パミーナご本人より「話せば長いことながら」との
前フリで始まる顛末を聴かせていただきました。が、いかんせん
酔っ払って聴いていたので、聴いたそばから忘れてしまいました。
このとおり、お役に立てず誠に申し訳ございません >期間限定パミーナ様
- 2005年02月16日 09時55分53秒, 川又@ライブラリアン
↑Vincenzo Galileiは少し気の利いた作曲家辞典には載っているよ。
作品はリュートの曲が主だから、馬場管のライブラリーにはございません。
あしからず。
- 2005年02月16日 11時54分01秒, 大隈重信先生。@期間限定…
の佐賀県(出身地ですな)のお墓に墓参りに行かされたことがあります。
それは私が大学2年の時、オーケストラの九州演奏旅行の途上での
出来事でありました。これといったイベントもない佐賀県の片田舎の
墓地に大挙して大学生が押しかけたので地元では大変なニュースになり、
地元紙が取材に来たのを覚えてます。思えばのどかな時代でした(笑)。
- 2005年02月16日 13時15分45秒, 川俣@インペク
今こちらは小雪などパラついていますが皆さんはいかがでしょうか。
週末は練習です。前回に引き続き濃ゆい練習が出来ることと思います。
死と変容は、自分の譜面と曲を照らし合わせておいてください。
ブラ2のCDは、巨匠のテンポのでなく快速な明るいものを選んでお聴きください。
2月20日(日) 18:00〜21:30 大田区民ホール・アプリコ小ホール
指揮:横島さん
モーツアルト/歌劇「魔笛」序曲(30分程度)
R・シュトラウス/交響詩「死と変容」(1〜1.5時間)
ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 1,2楽章(1時間強)
また練習の前日2/19(土)には、新宿落合で地域主催のミニコンサートに一部メンバーが馬場管として出演します。
こちらもよろしければどうぞ。(出演者の方はよろしく)
◆落一センター新春(?)コンサート◆
日時 2月19日(土)14;00
場所 新宿区落合第一地区地域センター4階ホール
URL:http://www2.odn.ne.jp/~hak32900/index.html
曲目
第1部 弦楽アンサンブル
・モーツァルト:ディベルティメントK.136
・モーツァルト:アイネクライネナハトムジークK.525
・モーツァルト:セレナータ・ノットゥルナK.239
第2部 金管アンサンブル
・ジョン・ウィリアムズ:ロサンジェルス五輪ファンファーレ
・レニー・ヘイトン:ハロー・ドーリー!
・ロイ・アンダーソン:ラッパ吹きの休日
・荒井由実:卒業写真(ホルン四重奏)
・ジョージ・シュタック:サムタイム、サムホエア
・クリス・ヘーゼル:あと一匹の猫クラーケン
・チャイコフスキー:胡桃割り人形よりトレパーク
第3部 弦楽アンサンブル
・グリーグ:最後の春
・ドボルザーク:弦楽セレナード1楽章
・チャイコフスキー:弦楽セレナード1楽章
指揮及びティンパニ:森山崇
- 2005年02月16日 20時17分47秒, まり@たまには音楽っぽいはなしも・・・
弦楽器のみなさん(Cbのぞく)、松脂はなにをお使いですか?
(Cb除いたのは、差別したわけじゃなくて、使う品がちがうから、ね。
柴田くん、気わるくしないよ)
1個買ったら、何年ももつし、買う時もまあ、適当に選んでませんか、
そこのあなた!!
わたしも実は、そうだったんですが、最近「かなり最悪」に近い松脂に出会って、
大切さを実感しました。
Violaを買ったときに、ただでつけてくれたものなので、別に文句いうつもりはないけど
「アレルギー・フリーで、体にもいいんだ。見た目もspecialだろう!」と
楽器やのおやじ自慢げに言っていたので、そのまま使っていたのですが・・・
実際、透明な松脂ってはじめてで、うれしがって使っていたのだったが。
弓を新しくしたら、雑音がはいるのが気になるようになり、「毛」「弦」など
原因をさぐっていくうち、「松脂」であることが判明。。。
violaの先生に「これ使ってます」って見せたら「わあ!! それ、special
評判悪い松脂よっ!!」ということで・・・捨てなさい、といわれたので、
捨てました、きっぱり。
で、今は JADEを使っています。前からバイオリンにはこれを使っていて、
けっこう大きい音が出るので、ときどき「うるさい」と言われたりして、
室内楽のときはふつうの、琥珀色のを使ったりしていたのですが、かなり気持ちの
いい音がでるので、今はこれ。ビオラにも、これ。
シンガポールでは、プロもアマチュアの弦楽器奏者も、これを使っているひとは
多いです。
http://www.kmc-g.com/cresco-gakki/cart-unjs06.htm
日本とは気候もちがうし、湿度もちがうから、お勧めするのもどうか・・・と
おもいますが、ちょっとデッカイ音だしたいひとは、おためしあれ。
ちなみに、上のアドレスにとぶと、specialな松脂の様子もみられます。
いい話ではなくて、ここのお店の人、ごめんなさい。あくまでも、SGでのおはなし、
ということなので、勘弁してください。
それにしても、日本は、松脂も高いのね。。。だいたいこっちで買う値段の2倍-3倍
というところですな。。。
ばばかんホームページへ