馬場管掲示板
2024/12/13
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2004年06月23日 01時36分11秒, 永田@Horn
あ〜、台風一過で突然暑くなってきましたね。
夜寝苦しくて、ついにクーラーをつけるようになりましたが、
下手をすると風邪をひく危険も…ほんと、気候が激変してくるので
体調管理には万全を期すべきですねぇ。私も昨晩あたりちょっと
風邪の傾向が出始めて、あわてて対処したクチでして。
ともかく、今週末の本番にベストコンディションで臨むこと!
これをしくじると、悔やんでも悔やみきれない?
いつも、演奏会は1回こっきりなのだけれど、今回は特に
「一期一会」という思いが強いのです。追い込みの練習もやりながら、
きっちりコンディションも調整して、いざ、満を持して本番!
こういきたいものですね。さて、寝る前に練習じゃ…。
- 2004年06月23日 17時11分01秒, 会計より
昨日、弦楽器および打楽器セクションの出演費完納を確認いたしました。残る数名の方、本番前日までに納付をお願いします。はっきり申して、出費に手一杯で入金の確認をする余裕がありません。是非、ご協力ください。
- 2004年06月25日 18時07分09秒, 楽しいプログラム・美加子
ゲネプロの日に日東印刷から森山さんの手によってプログラムが届けられます。みなさま、ぜひ一部ずつ手にとって、帰りの電車の中で読んでください。馬場管のプログラムは例によって一味違います。本番に向けてワクワク感アップ!
- 2004年06月28日 12時32分53秒, つぼい・らっぱ
みなさん、昨夜はおつかれさまでございました。今朝起きたら、妙に身体の節々が
痛い。ロータリートランペットを不自然な格好で持ちながら
舞台裏を駆け回っていたからかなあ。なにしろ極度に運動不足なもので。
階段を5段上がると息が切れるし。
さて、次回のプログラム編集会議をやりましょう。
7・11日、アプリコ練習の1時間前に集まりますか。
関係各位、よろしく。ミカコと天明さんだけど。
他に参加したい方、書きたいという方、ぜひ!
早いと思われるかもしれませんが、本番が正月だから、チケット配布
を10月9,10,11日にしたい。他のオケの本番に挟むとすると、
早過ぎない。
すると、デザインの発注は8月中。え? プログラムはまだ先だろうって?
編集方針によってデザインは決まるのですよ。
ではよろしくお願いします。
- 2004年06月28日 14時34分08秒, ち〜まま渡辺@Vn
きのうはみなさまお疲れさまでした。米津さんのあいさつ感動的でしたね。
さて昨日、美加子さんよりじきじきにプログラム編集委員への勧誘を受けた&
蛇の道は蛇なので微力ながら喜んでお手伝いさせていただきたいのですが、
ということは私も7/11(日)に参加した方がいいんでしょうかね?>関係者さま
- 2004年06月29日 15時35分15秒, つぼい・らっぱ
↑おおおおーーっ! たのむよお。
- 2004年06月29日 20時12分40秒, ち〜ままさん、「ババカン編集部」へようこそ!@美加子
- 2004年06月29日 23時24分18秒, 川又@ライブラリアン
皆さん、今週末あたりから正気にもどってシベリウス/2番の譜面訂正を始めてくださいませ。
ここでもう一度、主旨を説明します。
最初に配ったパート譜はブライトコップフの従来版で、過去100年通用してきたもの。
森山さんが使うスコアは最近になって刊行がスタートしたシベリウス全集の1冊です。
実際の演奏でどれほどの違いが出るかは測りかねますが、森山さんが2ヶ月をかけて作成した新旧対照表のボリュームは厖大です。
ここからは各メンバーよろしく譜面の整備にご協力をお願いします。
- 2004年07月01日 19時14分40秒, まり@おお〜ひさしぶりぢゃあないか。。。
思えば昔むかしのそのむかし。
はじめてばばかんを聞きに行ったときに、聞いたなあ、シベ2。
らっぱの大物 高澤さんが、まっかになっていた姿が、印象に残っています。
どうしてそのほかの様子覚えていないのか、自分でもふしぎだなあ。
ところで、おとといの夜、シンガポールは停電があったんだよー。
いまどき? そう、いまどき。
全島の1/3くらいが消えて、1〜2時間くらい。夜の10時過ぎに
突然「ぱっ!」と暗くなったのよ。ぱっ!て電気がつく音だろう、と
思うかもしれないけど、なにもかもがいっぺんに真っ暗になるときには、
「ぱっ!」っていう音がするんだから、ほんとに。
TVはもちろん、電灯ないから真っ暗だし、南国の命綱、クーラーも消えて、
すっごい暑いから扇風機でもつけるか・・・と思ったら、これもつかない。
あっち〜。窓でも開けるか・・・ 蚊が入ってくるから、ベープたかないと・・・
とおもっても、これも電気か、くそー。
康三が「(家の中の)こことここに、懐中電灯おいとくから、上に物をのせるな」と
いつも言っていたので、あわてて上にのせてあった物を全部どかして、懐中電灯を
持って来たよ。で、何十年かぶりに、林間学校のときのように懐中電灯をあごの下において、
コワイ顔をしてみたりして、遊んでみました。
そうこうするうちに電気が来て(うちは1時間チョット)、そのあとすぐ寝ました。
なんてくだらないコト書いてないで、ほら、演奏会お疲れさまでした、とかなんとか、
書けばいいのよね、ほんとうは。お疲れさまでした(おそい)。
- 2004年07月02日 11時59分19秒, 川又@Vc
>らっぱの大物 高澤さんが、まっかになっていた姿が、印象に残っています。
>どうしてそのほかの様子覚えていないのか、自分でもふしぎだなあ。
↑その他を憶えていないとは!なんと幸せな。
- 2004年07月02日 17時08分37秒, 大物ラッパ@高澤
大丈夫、まっかになって吹いていた当の本人も記憶にありません。
この曲吹いたの坪井じゃなかったケ。
- 2004年07月02日 17時16分15秒, まり@記憶はたしか。
大物が1番吹いてたのか、とか坪井さんがいたのかどうか、は別として、
真っ赤な顔して坐っていたことは、康三も記憶しているよ。
(というと、一気に信憑性高まるだろう)
ひょっとして、真っ赤は二日酔いだったのか?
- 2004年07月02日 17時35分25秒, まり@ひんぱんに登場。
ばばかんの演奏会履歴、ってところみたら、わたしがはじめて聴いたのは、
この↓ 第14回でした。
プルチネルラの弦のソロの5人が、なぜか全員記憶に残っております。
気になる方は、個別にメールをくださいませ。
(妙な能力があって、わたし・・・なにかに役立てないだろうか?)
そうそう。ブラ3だけ、今井さんがコンマスをしていたのよ。おぼえてる?
そして、アンコールはなし、でした。疲れたからなしだった、と中島範子さんが言ってたっけ。
1982年06月12日 第14回定期演奏会
杉並公会堂 ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲
指揮:森山 崇 ストラヴィンスキー/「プルチネルラ」組曲
ブラームス/交響曲第3番ヘ長調
そして、上手なおじさんたちだなあ、っておもったので、範子さんにまた
チケットをもらって、康三といっしょにこの↓演奏会を聴きに、また行きましてん。
1982年12月19日 第15回定期演奏会
杉並公会堂 ヨハン・シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
指揮:大沢 可直 メンデルスゾーン/交響曲第4番イ長調 「イタリア」
シベリウス/交響曲第2番ニ長調
それでも大物らっぱは、覚えてないって、言い張る?
- 2004年07月02日 17時50分58秒, しもじま@クラ
会場係をしている関係で、新宿文化センターから以下の催しの参加募集の知らせが届きました。あらましを紹介します。
◇新宿ステージ・フェスタ◇
●日時 2004/11/3(水・祝)【正午〜午後6時予定】リハ:11/2(火)
●会場 新宿文化センター大ホール・小ホール
●対象 新宿文化センターもしくは新宿区を活動の拠点にしている、音楽に関係したアマチュアの文化団体。合唱・吹奏楽・管弦楽・ジャズバンド・三味線・大正琴など、和・洋を問わず。【30団体程度を予定】
●発表時間 1団体約15分〜20分
●参加費 団員数に応じて、1000円〜2000円程度
●募集期間 7/20までを予定。希望団体多数の場合は抽選により決定。
●運営方法 出演が決定した団体で実行委員会を結成し、企画と運営を担当。
●準備会 本番開催までに、全体の打ち合わせ会、実行委員会を開催。
ばばかんがオケとして参加するとしたらカレリア組曲でしょうね。室内楽をやることもできると思いますがどうでしょう?
- 2004年07月03日 00時20分23秒, つぼい・小物ラッパ
当時のシベ2、大沢さんが指揮者だったとはね。
森山さんだと昨日まで確信していた。
ところで、ラッパはだれが何を吹いていたのかまったく記憶にありません。
僕は出ていましたが、何番吹いていたんでしょう?出ていたことだけは覚えて
います。なにしろ、例の部分で仰天したことと、堂々たる3人の奏者の自信に
満ちた表情が、この曲を聴くたびに頭の中に登場します。ぐふふ。
ばばかんホームページへ