馬場管掲示板
2025/03/18
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2012年11月21日 08時28分45秒, ワセキン打楽器奏者@あしたからペナンです!
たまには音楽ネタですが、現在発売中の「モースとリークラシック」が
リヒャルト・シュトラウス特集です。私は「おぉこれはタイムリーな企画♪」と
後からじっくり読もうとしているのですが、おかわりはホルン吹きのくせに
リヒャルトに全く興味がないので一瞥しただけでそこらに放ってます(まぁ本人
降り番ちゃ降り番ですが)。そういう人は放っておいて御用とお急ぎでない方は
できればナナメに目を通しておきましょう!
- 2012年11月21日 14時52分27秒, まま@びおら
ワセキンの皆様、美しい金管ハーモニーをペナンの方々に聴かせて来てくださいな(笑)
まりさんに会うんでしょ?よろしくって伝えてね。
- 2012年11月26日 12時23分01秒, ワセキン一同無事戻りました。@ワセキン打楽器奏者
メダン在住のまりさん一家にもお会いしましたよ。3人とも相変わらずで元気そうでした。
みなさんにもよろしくと言ってましたよん。土曜日に宴会に顔出ししてくれた後
一家水入らずで日本食を食べにペナンの街に消えていきましたとさ♪
- 2012年12月02日 23時45分22秒, インドシナ半島経験者@Vn
メダンのまりちゃんTerima kasih! お元気ですか、おみやげのインドフードのインスタント麺いただきました。じつは2年前この会社の本社に訪問したことあります。ちなみにベトナムのインスタント麺トップシェアはダントツでエースコックです。
- 2012年12月17日 02時57分25秒, むさしの やました
ブラ4されるんですね! 楽しみです。
がんばってください!
- 2012年12月27日 00時30分59秒, 匿名希望@Vc
ノリントン指揮のN響第9、呆れるほどの異常演奏でした。ぜひ放送で確認してみて下さい。面白過ぎたた!
- 2012年12月30日 23時49分59秒, インドシナ半島経験者@Vn
みなさん今年も大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
よい年を迎える前に恥をひとつ告白すると
ハルサイのスコアを音源を聞きながら3回追ったのですが
いまだ最後までたどり着けません 前途多難 とほほ
- 2013年01月06日 17時22分59秒, ひな
おお!掲示板が我が携帯から見易くなっている!投稿もできるのかな?
- 2013年01月06日 17時28分04秒, ひな
できた〜!管理人さま、ありがとうございました!皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します、とりあえず目の前の本番と、今からtutti、と…、ああっ急がないと〜!!
- 2013年01月07日 09時35分56秒, 年初から意気消沈男
初練ではチューニング中にヴァイオリンを落とすという失態を犯し
失礼しました。楽器は無事です。間が悪いやら、縁起が悪いやら、
疫病神でも来ていたんですかね?
昨年は他所のオケの初練帰りに転倒して、しばらく異様な形相になったし。。。
初出勤オフィスでこんな戯言を書いているとは自分でも呆れます。
今晩は練習に勤しんで、愛器を大切にします。
- 2013年01月07日 18時21分43秒, 【念のためここにも】1/14の弦分奏の時間を再確認ください@ち〜まま渡辺
昨日は練習お疲れさまでした。昨日練習に出席された方はご存知かと思いますが、
月刊ばばかんで配布された戸澤さんの弦分奏の時間が誤っていました。
正しい弦分奏の時間は以下の通りですので再度ご確認ください。
誤)18:00〜21:30 → 正)13:00〜17:00
会場:プロフェッショナル・パーカッション 杉並区高円寺南 2-37-21
http://www.pro-per.co.jp/access/
丸ノ内線東高円寺駅徒歩8分、JR高円寺駅徒歩15分(とHPには記載されていますが
もう少し近いです)
会場に譜面台あり。近隣にコインパーキングあり。
練習予定:前半ブラームス(約2h)、後半ドン・ファン(約1.5h)
ちなみにJR方面に出ると手頃な飲み屋も豊富(笑)なので、戸澤さんを囲んで
新年会をしましょう。ワセキン行きつけの店をご紹介します。
それでは宴会はともかく(爆)、戸澤さんにしっかり教えていただけるよう
今週1週間を有意義に過ごしましょう。それでは本番までラストスパート
よろしくお願いします!
- 2013年01月07日 20時28分47秒, ち〜ままさん、ち〜ままさん@たいこ
1/14でなく1/12ですよね?
この間の続きが聴きたいので仕事終わりでダッシュ・・・しても間に合わないでしょうがまたおじゃまさせていただきます。よろしくお願いします。
ばばかんホームページへ