馬場管掲示板
2024/12/13
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2000年02月09日 14時32分38秒, 坪井@ラッパ
あれ、いつのまにか掲示板がはじまってたんだ。
知りませんでした。おれはラトル・ウィーンフィルの
マラ9を聞いてるぜ。感想は、う〜ん。
バルビローリのほうがいいような。オックスフォードは
たしかにいいのがないねえ。現役盤でいいの教えて。
- 2000年02月10日 12時19分03秒, ささきまり
こんにちは。マラ9は、MD1枚にはいらないので、
1、2楽章と3、4楽章に分かれて2枚にしますよね。
そうすると、どうしても、3、4楽章のディスクばっかり
聴いてしまったりしませんか?
送信時間みてみると、あららみんな、仕事中じゃないの?
わたしはいまお昼休みだけど。
(今回は改行ばっちり)
- 2000年02月10日 20時15分11秒, まりさま
くるしゅうない。
- 2000年02月10日 20時39分18秒, 管理人のまさたか
もったいないお言葉。。。
- 2000年02月11日 13時15分51秒, 川又 進@Vc
毎度!
だんだんコメントが連鎖するようになりました。
時間軸が上から下へ向かうまさたか氏の初期設定のほうが読みやすいと思いませんか?小寺さん。
LP(ステレオの)時代はマーラー/9番はバルビローリで決まり!でした。
CD出現直前はカルロ・マリア・ジュリーニ/シカゴもよく聴いたなあ。
3楽章中間部、ハーセスのトランペット・ソロが情緒纏綿としていたような記憶あり。
- 2000年02月11日 17時03分49秒, 津田@Vla
>チェロ又さん
ほほー、情緒纏綿としたハーセス。そりゃ珍しい(って私のイメージがおかしいのかなぁ)。
今度聴いてみますね。ジュリーニじゃ重そうな気もしますが。
- 2000年02月11日 19時01分59秒, 酒井 @Fg.part.TBK
掲示板、面白くなってきましたね。
マーラー・9番 ベルティーニ/ケルン放送(1991年サントリーホールでのライブレコーディング)がなかなか見通しのよい演奏のように思いますがいかがでしょうか。オケの音も暖かく管楽器もよく溶け合っています。馬場管のメンバーでこのコンサートに行った人 きっといるでしょうね。
今日午後、時間を見つけ集中的にその他のディスクも聴いてみましたが その中でバーンスタイン/BPOは名盤の誉れ高いものの、私にはちょっと重過ぎます。ご存知の方も多いでしょうが 第4楽章118小節前後で大事故が生じています。バルビローリ盤でもこの辺は危ういところ,
我々も気をつけねば。
G.セルのオックスフォードは、というか彼のハイドンはどれも素晴らしい。演奏解釈は良いがこの組み合わせの録音で時折見られる 音の硬さ、録音のバランスがやや
- 2000年02月11日 19時22分37秒, 酒井 @Fg.
あれれ、字数制限でもあるのでしょうかね。後半が切れてしまいました。
続きは --- 気になる方は Sony Classical heritage series(US)ーMHK62979を聴いてみては。彼とクリーブランド管の素晴らしさが良くわかります。ただし No.97,98,99でオックスフォードは入っていません。
ついでながら同シリーズのSchumannはさらに素晴らしく国内盤を持っている方にもぜひ購入をお勧めします。これが本当のあのセルとクリーブランド管です。オックスフォードに関しては C.デーヴィスACOもお勧めです。
それにしても皆さん 仕事中に・・・。
- 2000年02月12日 01時48分46秒, 津田@Vla
いやぁ、まじで92番のスコアないわ。
困ったぞ。
- 2000年02月12日 02時27分51秒, 小寺@Vla
>川又 進@Vcさま
レンタルBBSなどは、だいたいこの形式ですけど・・・・・・・。
過去ログをこのぐらい細かく分けるならばVc又様のおっしゃるとおり。
オックスフォードのCDってあまり多く出ていないのかなぁ。
横浜駅の各店を廻って、古楽器の演奏が2種類と、バーンスタインとクレンペラーと、
あとは箱に入った高いやつしかありませんでした。
で『V字』が一緒に入っているのでクレンペラーを購入。
他の演奏を聴いたことないので「いい」とか「わるい」とかは何とも言えない。
とりあえず否定する要素は無かった。
『V字』は、生まれて2曲目に聴いた交響曲だった。聴いたのは25年ぶりぐらいで懐かしい。
『ジュピター』は、そのA面だったから1曲目だと思う。(たぶんA面から聴いた。)
みなさんは『運命』とか『未完成』が交響曲の初体験%2
- 2000年02月12日 09時34分38秒, 津田@Vla
時系列で並べて、かつ開いたときに最新発言に飛ぶってことをやろうとすると、新規発言にその都度マークアップしなきゃならなくなります。それを自動でやってくれるcgiとかがないとまさたか氏が大変、ていうか無理ですわな。時系列の掲示板って、私は見たことないです、ちなみに。
ところでまさたかくん、一発言あたりのMaxは?
- 2000年02月12日 09時38分23秒, 津田@Vla/仕事中
みんな3連休なんでしょうね。いいなぁ...
マーラー、そういえばバーンスタイン/VPOを私も持ってました。忘れてるくらいだからいい印象はない。やっかましくて。
- 2000年02月12日 18時42分07秒, 川又 進@Vc
みなさんオックスフォードのスコア入手に苦労されているようですが、更にひとつ情報を。
オイレンブルク/ポケット・スコアを探して下さい。
最新版のものであれば、ロビンス・ランドン校訂版となっているはずです。
馬場管で使う譜面よりも更に新しいランドンの見解を反映しています。
ドーヴァー版には少し赤ペンで修正が必要でした。
追伸:マーラー用のドイツ語単語帳を試作しました。
譜読みに20部ほど持参します。
- 2000年02月12日 22時44分19秒, 小寺@Vla
オイレンブルク/ポケット・スコアを2冊確保しました。1冊は自分用!
池袋のYAMAHAで買ったので、もう棚にはありません。在庫を聞くの忘れた。
あとフィルハルモニア・ユニバーサルエディションのが1冊ありました。
明日、練習に持っていきます。
ばばかんホームページへ